2017.03.02

「やったことリスト」を1ヵ月間試してみたらゲーム感覚で生産性が向上した話。

こんばんは、ゾノ( @ozonosho )です。

今日は僕が最近ハマっている「やったことリスト」を紹介します!

「やったことリスト」って、なーに?

http://studyhacker.net/columns/yattakoto-list

こちらの記事にあるとおり、「やったことリスト」はすでに取り組んだことを記録していくリストです。

ToDoリストは「これからやること=未来」を扱うので眺めていてもストレスしかたまりませんが(笑)、やったことリストは「すでに取り組んだこと=過去」を扱うので達成感を感じることができます。

最初は「楽しそう!」というノリだけではじめてみたのですが、やったことが積み重なっていくのを感じるうちにどんどん気持ち良くなって今では習慣になってしまいました。ゲームを攻略していくような感覚で作業を楽しめます!

僕はスプレッドシートにやったことリストを記録しています!

僕はいつもパソコンと共にいるので、やったことを記録するスプレッドシートをつくりました。

作業中は常にスプレッドシートを開いていて、何かタスクを1つこなしたらスプレッドシートに記録しています。

◆ある1日のやったことリスト(実際に記録したもの)
  • ココトモハウスの1日看板スタッフ告知ブログのアップ
  • 今月の管理会計作成
  • 自分の家賃の振込
  • メール相談の返信×3件
  • ココトモハウスのポスターデザインMTG
  • 不登校新聞からの取材返信
  • 1日の食べたものを生活習慣改善プログラムに報告
  • etc…

僕の場合はこんなふうに仕事からプライベートまでごっちゃにして、1日平均20項目ほど記録しています。

ポイントとしては、「①シンプルに」「②どんな小さなタスクでも記録すること」です。

記録することに時間を割いてしまっては本末転倒なので、項目はシンプルに「日付」「やったこと」の2項目だけで記録しています。

また、どんなに小さなタスクでも記録することで1日を終えたときに「オレは今日もこんなに仕事しちゃったぜ感」を味わうことができるので(数だけw)、僕はどんなに小さなタスクでも記録しています笑

1ヵ月間試してみたら実際に生産性が向上しました。

上で紹介した記事を読んだことをきっかけに「やったことリスト」を試してみて、ちょうど1ヵ月が過ぎました。

効果のほどはと言うと…!
単純計算で約1.5倍ほど生産性が上がりました!

最初は1日あたりに記録するタスクが15項目程度だったのが今では1日あたり25項目程度にまで増えました。タスクの大きさはそれぞれ違うので一概に単純計算できるものではありませんが、感覚値としても生産性が1.5倍ぐらい向上したのを感じます。

僕が単純な性格だということもありますが「やったことリスト」すごいのですw

誰でも今すぐ始められるぐらい手軽なことも「やったことリスト」の良さの1つなので、騙されたと思ってぜひ一度試してみてください^^